夏の高温も、日照時間の短い冬も、ジメジメの梅雨も・・・一年中を通して大変なお風呂掃除。ついつい億劫になりがちですが、油断すると、カビの繁殖が容赦なく襲いかかり大変な事に・・・
そんな大変なお風呂掃除が、とっても楽になる洗剤ときれいを保つケアグッズのご紹介です。
今回ご紹介するのは『リンレイ ウルトラハードクリーナー』と『ルック お風呂の防カビくん煙剤』です。この2つを早速使ってみます。
<気になるその使用感は?>
まずは、『リンレイ ウルトラハードクリーナー』をお風呂の壁に吹き付けます。
壁面にも関わらず、泡はしばらくそのまま流れ落ちずにとどまります。
ブラシでくるくる掃除。
力をさほど入れなくても汚れがスルスル落ちる印象です。
これなら楽々!!!と勢いに任せて、壁面、浴槽、窓周辺、天井も一気に掃除出来ました。
いつも使用している某市販洗剤に比べて本当にスルスル落ちます。
しばらく丁寧に掃除が出来ていなかったのですが、あっという間に・・・真っ白な本来のお風呂を取り戻せました。
<使用後の感想>
キュッキュッと音がするほどきれいな洗い上がり、そして乾燥後はとてもさらさらします。
見た目も触った感覚も清潔そのものです。
<面倒な調合も、詰め替えも不要>
ナチュラルクリーンも人気の今、色々と調合して作る洗剤も見かけますが
それぞれをストックしておく収納場所を必要としたり、調合の手間もかかります。
ボトルへの移し替えもなかなか面倒です。
『リンレイ ウルトラハードクリーナー』ならラベルをぺろりと剥がすだけ。
白とグレーがシンプルですっきりしたボトル。詰め替えなんて不要。
たっぷり使える嬉しいサイズです。
<2ヶ月間、楽々の防カビケア>
真っ白なお風呂を取り戻した後は、その後の掃除がもっと楽になるように
『ルック お風呂の防カビくん煙剤』を使います。
使い方は簡単。
害虫駆除のくん煙剤と同じで容器の線まで水を入れ、
お風呂に移動し缶を入れます。
しばらくして真っ白な煙が出たのを確認して90分放置するだけです。
(窓はきれいに閉め、換気扇は切って使用します)
<使用後の感想>
簡単に設置後、放置でいいので気が楽です。
お風呂グッズなども移動させる必要がないことも便利です。
臭いは少しありますが、終了後に換気することですぐに気にならなくなります。
本当に手軽で簡単。たったこれだけでカビの繁殖が抑えられるなら
2ヶ月に1度定期的に使うことは全く苦ではありません。
逆にカビが発生してからの掃除の方が大変です。
<今から使って大掃除も楽に!!!>
まだまだ秋になったばかり、そう思っていてもあっという間に迎える大晦日。
あそこもここも掃除しなきゃ・・・とストレスを抱え込む前に、億劫な場所ほど
今から楽に掃除を始めてみてはいかがでしょうか?
rasicuオススメ商品は中四国に11店舗を展開するホームセンター「西村ジョイ」で販売しています。
下記商品は、西村ジョイ公式通販サイトejoyで今すぐお買い物可能です。
ルック お風呂の防カビくん煙剤 せっけんの香り | リンレイ ウルトラハードクリーナー | ケルヒャーK3サイレントベランダクリーナー |
![]() |
![]() |
![]() |
ラックス マグネット ソープラック | ラックス マグネット フック2個入り | ラックス マグネット 洗剤ラック |
![]() |
![]() |
![]() |
ふろ水ワンダー | キモチイイシャワピタWT | シングルレバー混合栓 |
![]() |
![]() |
![]() |