壁・床をDIY

全30色!!!好きなカラーを置いて、貼って楽しむカラボ

今回ご紹介するのは、お洒落な板が欲しい。ペイントは苦手。
そんな方にとてもぴったりな大建工業さんの「カラボ」という商品です。
カラーボックスの略称としてこの言葉はよく耳にしますが
今日ご紹介するのは着色された床材になります。


そのカラーは全30色!!!
ペイントは全く不要で丁寧に塗られたタイプと
やすりをかけてシャビー感を出したようなタイプがあります。
カラーのネーミングもとても可愛くワクワクしながら使ってみました。
まずはいつものテーブル天板に雑貨を置いてみます。

その後に
白系の板3枚(白、白サンダー、ねずみ白サンダー)を並べてと
こげ茶と白黒サンダー2枚を並べたところに同じ雑貨を置きます。
同じものでもグンと雰囲気が変わります。
SNSを活用される方も多いこの頃、撮影用に数枚あると
いつもと違う雰囲気の画像が楽しめます。


次に、只今、大人気のパレットテーブルの天板にも置いてみました。
(白黒サンダー、こげ茶、ねずみ白サンダーと、ねずみ使用)
モノトーンで仕上げると4色使っていながらも落ち着いた印象です。

続いて夏仕様に、ラグと同じトーンでまとめてみました。
(ひすいサンダー、白、水色、藤色サンダー使用)
実際に固定はしていませんが、いつものテーブルを
気分転換するのにとても便利そうです。

天板だけではなく、壁にも置いてみました。
子供部屋に優しいカラーで腰壁風に貼ったり
(水色、水色サンダー、白、ねずみ白サンダー使用)
藤色サンダー1本に黄色いフェイクフラワーを添えて
壁に立てかけるのも素敵でした。

藤色サンダーと緑を横板風に。
ラブリコディアウォールで作った柱に横板にしても
お洒落な仕上がりになると思います。

最後に・・・

板をカットして、今までは壁紙でリメイクしていたサイドテーブルに貼ります。
白でまとめた可愛いバージョン、黒っぽく仕上げるかっこいいバージョン
気分で貼り換えが出来るように両タイプ作ってみました。
今後は扉も付けたいと思っています。

今回ご紹介した商品はホームセンターの通販ejoy各店で、お得にご購入頂けます。

着色板材 カラボ DIY用 木製 パレット(大) サイズ(約)900×554×125 mm 平安伸銅工業 LABRICO(ラブリコ) 2×4アジャスター
WAKAI 2×4 材用 ディアウォール  上下パッドセット DWS90 4色 ツーバイフォー材用 ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) 18Vリチウム マルチツールプラス EVO183P1 プレス製ゴムキャスター オーエッチ工業 100mmブレーキ付
DIY用 木製 パレット(小) サイズ(約)600×368×125 mm DIY用 木製 パレット(スリム) サイズ(約)900×368×125 mm

Pickup post

  1. 秋ガーデニング、掃除や洗車もお洒落度UP。楽々収納「くるくるホース」
  2. たまった汚れはこれでキメます
  3. お庭もセルフリフォーム!!!古びた錆にも下準備不要の簡単ペイント
  4. もう枯らさない
  5. ラジオ聴きますか?

Related post

  1. rasicuおすすめ商品

    壁をおしゃれに飾る

    賃貸でも安心! 壁へのダメージが少ない、ピンで取り付けるウォールシェル…

  2. 壁・床をDIY

    ディアウォールでたいくつな壁を、あなた好みの飾り棚に!

    真っ白いのっぺりとした壁。雑貨を飾りたくても、壁や天井を傷つけ…

  3. 壁・床をDIY

    グレーが決めて!!新生活にも取り入れたい。部屋が一瞬で可愛くなるステッカー

    新しいことが始まる春。お引越しをしたり、子供部屋が新しく出来たり…

  4. 壁・床をDIY

    使ってみたら以外にカンタン! 女性でも楽しく簡単に塗れちゃう漆喰 うま~くヌレールで、明るく味わいの…

    今回は、誰でも簡単に塗れて部屋全体がパッと明るく、優しく見える漆喰につ…

  5. rasicuおすすめ商品

    ウッドウォールパネルでお部屋にアクセントを

    お部屋の壁にアンティークな雰囲気を演出。古木ならでは深い色合いや凹…

最近の投稿

  1. rasicuおすすめ商品

    クーポン配布みんなに知ってもらいたくて・・冬
  2. rasicuおすすめ商品

    外出先でも手軽に洗浄
  3. rasicuおすすめ商品

    水もゴミもらくらく強力吸引!
  4. rasicuおすすめ商品

    カラフルなソフトパネルが7種類
  5. rasicuおすすめ商品

    快適バスタイムのために
PAGE TOP