急激に人気を増しているワード「収納」。
ですが思うように収納スペースがない。
上手くインテリアに馴染ませて 片付けられない。
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回のコラムは、インテリアにしっくり馴染み、間仕切りとなりながら
しっかり収納スペースも確保するオリジナルカウンターのご紹介です。
RoomClipで有名なlovelyzakkaさんの、DIYアイテム講座♪
使ったのは「ウッドラック 3段75W」。
出来上がりサイズは、幅72cm×奥行32cm×高さ88cmと、
立って作業をするのにとても適しています。
組み立てる前に棚板にワトコオイルのダークウォルナットを塗り、
棚板を取り付ける部分、背板にした部分を
ターナーミルクペイント クリームバニラで塗装します。
よく乾燥させて組み立てた後、背面板を取り付けていけば簡単に完成します。
店頭では、背板を後ろにして陳列を見せていますが、
キッチンで使う場合は背板をダイニング側に向けると収納は隠れるので、
キッチンの細々が片付きながら調理のサブ台としても使えます。
ダイニングテーブルと合わせたり、間仕切りに使ったり単に収納に使ったり、
キッチンカウンター以外にも使えそうです。
幅72cm×奥行32cmと場所を取り過ぎることなく
また大きなカウンターが必要な場合は2つ並べると可能になります。
【rasicuからのお知らせ】
今回紹介させていただいたオリジナルカウンターセットは
セット商品「オリジナルカウンターセット」としてご購入できます。
DIY初心者の方でも挑戦できる!
お好みでセットで届く1×4材を取り付ければカウンターとして、お部屋の空間を区切る棚として・・・
様々なシーンに使えます。
ひと手間加えて木材部を塗装すれば、ぐっとオシャレ度アップ!
今回ご紹介した商品はホームセンターの通販ejoy各店で、お得にご購入頂けます。
ドウシシャ ウッドラック 3段75W | 北三 ワトコ オイル 200ML カラー選択 | ターナー色彩 ミルクペイント 450ML カラー展開 |
![]() |
![]() |
![]() |
ドウシシャ rasicu オリジナルカウンターセット 組立簡単 ウッドラックフリーラック 3段 DIYセット |
![]() |