まだまだ寒さが続く日々、インフルエンザも猛威を振るい出かけるのも躊躇してしまいそうな季節です。
そんな時は家で出来る気分転換を!!!
余った空き瓶やプラスチック容器も可愛くなる上に、さっとリメイクできる商品をご紹介します。
<全11色。ガラスに直接塗れるガラスペイント>
琥珀(こはく)
翡翠(ひすい)
瑠璃(るり)
林檎飴(りんごあめ)
蜂蜜(はちみつ)
曇り(くもり)・・・など。
なんともレトロで可愛いネーミングのついた11色が
ころんと丸い容器に入って発売されました。
色味はそれぞれ鮮やかながらどこかアンティーク感のある色ばかり。
まずは家にあった空き瓶やカップなどに塗ってみました。
・曇りは、とても簡単にすりガラス用になります。
・翡翠(ひすい)、瑠璃(るり)は本当に綺麗な色。
・琥珀(こはく)はアンティーク感を出したい時にぴったりです。
<ガラスペイントライナーを組み合わせてステンドグラス風に>
黒、白、金、銀の4色展開のガラスペイントライナーを組み合わせてみます。
まずは100均フレームのアクリル板に曇りを塗布。
その上から気泡が業現できる泡玉を塗ります。
よく乾かした後、ステンドグラスのデザインを下書きし
その上をライナーでなぞります。
オールドウッドワックスのスモークグレー、ジャコビーン、ホワイトを重ね塗りして
古木のようなアンティーク感を出したフレームに先程のアクリル板を貼り付けて
ステンドグラス風が完成!
壁に立てかけたり、ドライフラワーを添えたり、木箱の蓋にしたり
いろいろ楽しめます。
<混色も可能、色使いにも色を抑える派にも>
全11色は、混ぜ合わせて色を作ることが可能。
単色で濃淡をつけてグラデーションを楽しんでもOK。
曇りや墨色を使えばモノトーンインテリアにも楽しめます。
好きなカラーを手持ちの瓶やカップ、フレームに取り入れてみてください。
rasicuオススメ商品は中四国に11店舗を展開するホームセンター「西村ジョイ」で販売しています。
下記商品は、西村ジョイ通販サイトejoyで今すぐお買い物可能です。
ターナー色彩 ガラスペイント 12色 | ターナー色彩 ガラスペイントライナー 4色 |
![]() |
![]() |
ターナー色彩 オールドウッドワックス 10色 | |
![]() |